イギリス・ロンドン観光を終え、2日間お世話になったホテル「アポロ」のチェックアウトを済ませて地下鉄を乗り継いでユーロスターの停車駅を目指しました。
イギリスの地下鉄の雰囲気が素敵だった。
レンガ造りのホームも素敵です。
ユーロスターの停車駅に到着。
改札は日本とあまり変わりませんね。
ただ、イギリスの場合は通り抜け防止の改札ドアがやや大きめでした。
ユーロスターの停車駅は、さすがに国と国の間を結ぶ列車の発着が行われるだけあって豪華で近代的な造りになっていました。屋根が凄く高い。
ホームの横にはカフェや売店もたくさんあり、発車までの時間潰しにも困りませんでした。
友人が売店で美味しそうなクロワッサンを調達して来ました。
大きく口を開け、
豪快にかぶりつきます。
うまそう(^q^)
マカロンも買って食べていました(^q^)
朝ごはんを食べ過ぎてしまったことをめちゃくちゃ後悔しました。
電子インフォメーションボードなどもあり、困ったときも安心。
予約のユーロスターが到着したので、いよいよ乗り込みます。
車体にはしっかりと「EURO STAR(ユーロスター)」の文字が。
連日の観光で疲れていた上に早起きだったので、友人からもらった蒸気が出るアイマスクを装着して眠りに付きました。
寝ている間にフランス到着!乗っちゃえばすぐですね(^^)
とりあえずは荷物をホテルに置きに行きました。
同じヨーロッパなのでそれほど町並みに違いはありませんが、どちらかというと
フランスのほうがより上品な印象を受けました。
コメントを残す