バリ島の名物料理
バビ・グリン(豚の丸焼き)
を食べるため、ヌサドゥア地区の有名ワルン「サリ・デヴィ」へ行きました。
ワルンはバリ島の大衆食堂を意味しています(^^)
ワルン「サリ・デヴィ」はとても混雑していました。
席から調理場が見えるようになっています(^^)
席にはスプーンとフォーク、ナプキンとストローが常備されています。
まずはスープが出てきました。
このスープ、とても美味しいのですがめっちゃ辛いです(^^;)
食べ終わってからもしばらく口がヒリヒリしていました。
こちらが名物バビ・グリン。
豚の丸焼きをバラした様々な具材がご飯の上に乗っています(^^)
こちらもかなり辛めですが、味はとても美味しかったです。
価格もリゾートエリアにしてはかなりお手ごろ(2人前で1000円程度)でした。
ただ、たぶん子供だと食べられないくらい辛いと思うのでお子様と一緒に行く際にはご注意を!(注文時に言っておけば子供用の辛さに調節してもらえるらしいです)
ヌサドゥア地区のショッピングモール「バリ・コレクション」へ行きました(旅行記の続き)
バリ島旅行記まとめページはこちら
コメントを残す