海外と日本とではコンセントに流れる電流の電圧(V)が異なるため、使用する電気機器によっては
変圧器
を持参する必要があります。
この記事では、
海外旅行で変圧が必要な機器と不要な機器
についてまとめています。
海外旅行でも変圧が不要な機器
海外旅行でも変圧が不要な機器には、
- デジカメ
- パソコン
- 電気シェーバー
といったものが挙げられます。
心配な場合には、充電器や本体、ACアダプターの「入力電圧」をチェックして
100V ~ 240V
という記載があれば変圧が不要と考えて間違いありません。
海外旅行でも変圧が必要な機器
海外で使用する際に変圧が必要になる機器は、
- ドライヤー
- ヘアアイロン
- 衣類アイロン
- ポット
- 炊飯器
といった消費電力の大きな電子機器です。
そういったものは、充電器や本体、ACアダプターの「入力電圧」の記載が、
100V (日本のコンセントに流れる電圧)
となっていることで分かります。
もし、そういったものを海外旅行に持参して使用する際には
変圧器
も一緒に持参する必要があるため、ご注意ください。
また、海外エリアごとのコンセントの形状と対応電圧については下記の記事をご参照ください。
ご参考になれば幸いです。
コメントを残す